筋トレ 筋トレ初心者は筋肉が付きやすい!! もう若くないし、今さら筋トレしても遅いよねぇ。若い頃にちゃんと筋トレしておけばよかった…と嘆いている方必見!筋トレ始める最高のタイミングは今でしょ! 筋トレ初心者の成長曲線 筋トレ始めたばかりの素人はめちゃくちゃ筋肉がつきやす... 2020.04.30 筋トレ
休息 【筋肉痛の時の対処法】筋トレする?筋トレしない? 結論から言いますと、休んだ方が良いです!なぜ休んだ方がいいのか?どれくらい休むのか?をご説明します。 筋トレと同じぐらい休養・休息が大事 実は休養をちゃんと取らないと、せっかく筋トレしても筋肉増量の恩恵が受けられません。筋トレ... 2020.04.29 休息
音楽 筋トレのモチベーションを上げるオススメ音楽 般若『IRON SPIRIT(アイアンスピリット)』 トレーニーにめちゃくちゃオススメのアーティストがいます。それは『般若』さんです!この人はヒップホップ界の重鎮でその業界ではかなり有名人。そしてこの方はかなりのトレーニーです。体も... 2020.04.27 音楽
食事 アプリでカロリー計算!簡単な方法 体に必要な三大栄養素の計算 休息の大事さも説明しましたが、それより大事なのが『食事』になります。休息に多くの時間をかけても食事で栄養補給をしないと回復が遅くなります。 筋肉痛はちゃんと栄養のある食事をとると回復スピードが全然違います... 2020.04.24 食事
プロテイン 『マイプロテイン』で安く購入する5つの方法 オススメ『マイプロテイン』 このマイプロテイン の何がすごいかと言うととにかく安い!なのに品質も良い!これにつきます。Amazonとかでプロテインを買うより半額以下で購入することができます!ただ、購入する際に注意点が…セール... 2020.04.23 プロテイン
プロテイン プロテインって飲んだ方が良いの?? プロテインはただのタンパク質 よく「食事で必要な栄養素を取った方が良いよ」 「プロテインは邪道」「肝臓に悪いらしいよ」 「プロテインとってる人って引くわ~」 って人がいますが、この人たちはちょっと知識不足です。プロテインは牛乳から... 2020.04.22 プロテイン
筋トレ 増量期、減量期の期間ってどれくらい? どれくらいの体重で増減するのか 基本的に増量、減量の期間は人それぞれ。体質や、得意不得意で変わってきます。太りやすい体質は増量が上手いし、痩せやすい人は減量が得意。 となります。目安としては増量は体重の10%まで増やす。 そこから増... 2020.04.20 筋トレ
筋トレ 筋トレで減量?増量?の違い【ダイエットorバルクアップ】 2種類の目標の筋トレ 筋トレは大きく分けて2種類 ・減量(ダイエット) ・増量(バルクアップ) の二つ。この二つはトレーニング方法、食事方法が全く違います。 特に食事が。正直なところ、減量の方が楽です。理由は・目に見えて体が変わる・... 2020.04.20 筋トレ
筋トレ 【筋トレで大事な三大要素】 筋トレ:休養:食事 筋トレだけすればカラダは変わると思ってませんか? 「さあ筋トレを始めよう!」と張り切ってトレーニングしても実はそれだけでは効果が少ないんです。 ただガムシャラに筋トレをしても全く体は変わりません。本当に大事なのは、休養と食事 ... 2020.04.19 筋トレ
未分類 プロフィール 筋トレ大好きの筋トレ歴10年の「筋にく夫」です。 禁煙の為に始めた筋トレが気付けは10年に…。本業はWEB関連の仕事をしているのですが、趣味が高じてクライアントはトレーニングジムの方ばかり。 沢山のトレーナーと交流して手に入れ... 2020.04.11 未分類